第2巻:家畜への変身
(第32章〜第67章)

第41章 人間トイレ

【内容】 食糞観念からの人間便器(トイレ)空想を論ず

(3944章は汚物愛好がテーマ)
 14-1

『手帖』のキャプション
「何をぐずぐずしているの!」(特殊奉仕に先立っての跪拝に手間取る志願奴隷に職業的女主人の叱声が飛ぶ。彼女の目つきの厳しさを見よ。横に見えているのは、室内尿瓶である。  R・ヘーゲマン筆。原題は「崇拝」)



↓41-1の大判画像です





  41-2

『手帖』のキャプション
トイレでの勤め素人絵(書込みは、次のように読める。
「便所での奉仕――女主人が御用を済まされる間、奴隷は床に身を横たえる。

女主人は終ると尻を裸のまま数歩進んで、そのためしつらえた台で上半身をかがめる。そこで奴隷がその勤めを果たす……」)



↓41-2の大判画像です





【馬・註】食糞の希少性と現代日本の変態事情

食糞の希少性について、本章冒頭で次のように述べています。

正常人からは等しなみの変態であるマゾヒズムの中で、汚物愛好は自虐的下降の極致とされる。

だが、その中にもおのずから段階があって、便まで下降せず、尿でとどまる人が多いのである。

天国からながめれば同じように恐ろしい地獄にも、上下の別があることは、みずから地獄に堕(お)ちてみて初めてわかることだ。

ヒルシュフェルトほどの碩学でも、純粋な食糞の症例を経験したことがないといっている(『性病理学』)ことからも、その稀少性――あるいは患者の秘匿心裡か?――を見るべきだ。  

かつて「食糞の症例」がどれほど希少だったかが伺われます。

ところが、最近、SMクラブのS女様に取材したところによると、彼女の糞を食う客は結構いるそうな。

却って、「お馬さんごっこ」をしたがる客は、ほとんどいないそうでございます。



【馬・註】食糞の秘匿心理
本章には、次の記述が見られます。

どうして、尿はよいが便は嫌いだというマゾヒストが多いのだろう。
理由はいろいろ考えられる。

感覚的に、臭気を取り上げても便のほうが反発的だし、経験せねばわからぬことだが、味も、尿は軽く塩辛いだけで(それも、汗の多い夏は塩辛く、冬のほうが薄味であるが)、飲みやすいのに比して、便はひどく舌に逆らう。

胃にも逆らうらしく、私は初めのうちは嘔吐を押えられなかった。
しかし、慣れて以降平気になったところをみると、結局は心理的な条件に吸収できると思われる。


これを読みますと、

「経験せねばわからぬことだが・・・」

「胃にも逆らうらしく、私は初めのうちは嘔吐を押えられなかった。しかし、慣れて以降平気になった」

といった、記述から、沼自身が飲尿・食糞を経験し、食糞は「慣れる」ほどまで実践していることがわかります。

これは、匿名だから書ける話。
もしも本人の正体が、世間にばれたら、その本人は周囲から気味悪がられ、軽蔑されますわな。

それだけならまだしも、社会的信用を失墜し、職を追われる。
特に「先生」と呼ばれる職業に置いては

あなたは、女性のウンコを喜んで食べるような教師や医師を尊敬できますか?
そんな代議士先生に一票を投じますか?
そして、そんな裁判官に裁かれて納得できますか?

だから、『ヤプー』や『手帖』を書いた沼正三が、正体を隠すのは当たり前なのだ。



『手帖』と『ヤプー』

『ヤプー』に登場する肉便器、セッチン


『ヤプー』が世間から「奇書」と呼ばれる一番の要因は、
「未来世界で、日本人の末裔が、白人女性の便器になる」
という着想でございましょう(実際には「白人の便器」なんですが)

本章で沼は、白人の便について

脱線であるが、本章の主題を白人崇拝に関連させて一言。
人間便器使用という点では白人のほうが資格に富んでいる。


と述べ、その理由を挙げています。

(1)白人の便は臭気が異様で初めはひどくむかつくが、それに慣れてしまえば、よく練れたものが少量で、咀嚼嚥下するに楽である

(2)白人は日本人より所要時間が長い。受けて処理する身にはこのほうがありがたい

(3)排便の際、排尿行為も同時にするという日本人のよくある悪い習慣が彼らにはなく、別々なこと

(4)美食するほど便は上等になる。文化の進んだ肉食人種である白人の便が、少量とはいえいちばん栄養度が高い

『ヤプー』での「イース白人の糞」は、第6章 便所のない世界 第2節 三色摂食連鎖機構 の記述によると、次のような設定になっています

(1)栄養価が高い
平民は1日1万カロリー、貴族は2万カロリーを摂取。肉体は昔のままで基礎代謝量は変わらない。美容体操や、美容薬接取を怠らないので皮下脂肪に蓄積される分も少ない。

そこで消化器は贅沢になって、食べ物の一部だけを消化吸収し、残部は未消化のまま便になる。
そのため、数千カロリーの熱量ある高度の栄養物となっている。

(2)美味である
腸内極小畜(インティスティナル・ミゼット)の働きにより、異常発酵しないから、臭いも昔の人のように臭くない。昔の日本人なら、「味噌の匂いだ」と思う。

舐めて苦いので味噌ではないと知っても、「チョコレートの一種だ」といわれればそう信じるだろう。

「人間の便だ」と聞いても、冗談としか受け取るまい。



≪奇ク≫1957年2月号『家畜人ヤプー』(第三回)に掲載された肉便器の挿絵



「第四一章 人間トイレ」(潮出版社版) (←外部サイトへのリンク)


第40章へ   第42章へ
back to 『手帖』の挿画 目次
back to Index of Books & Movies 「本・映画」目次
back to Realm of Numa Shozo 「沼正三の世界」目次
back to MAIN MENU(Nihongo)
back to MAIN MENU(English)