【馬・註】
前章の続きとして、鞭を持つことを忘れなかった女性の話をしたいのだが、西洋種(だね)ならいくらもあるとして、わが国には少ない。
との書き出しで始まる本章。
鞭撻愛好女性は日本文化においては異質な存在なのである。
と述べ、
鞭撻愛好女性をヒロインとした小説の珍しい一例として、川口松太郎の『月夜鴉(がらす)』を紹介しておきたい。
として、以下、『月夜鴉』の紹介。
長唄の家元杵屋和十郎の娘お勝、嫁ぎ遅れて二十八、三味線の腕は確かでも女では四代目は継げぬのが惜しまれている。
男まさりで六人いる父の内弟子たちから陰で淀君とあだ名されるくらいの勝気である。
内弟子の中で十六になる和吉という少年を使って自分の身の回りの世話をさせているが、彼は三味線の覚えがわるい。
・・・・
沼は、この『月夜鴉』を評して
芸事の女師匠に仕える奴隷という点で谷崎の『春琴抄』を下敷きとしているといえようが、女師匠の鞭(笞)の契機が『春琴抄』におけるよりはるかに強くなっている。
それに和吉がマゾ的であるよりお勝がサド的であるほうが先、つまり、女の鞭に感化された結果、男のほうがマゾヒストになっているのである。
と述べています。
これにつづく
他の女に見向きもしないのも、強い支配的女性以外に性欲を感じないようになっているのである。
「年上で老けて醜くなってもか?」と、この小説の主人公の心理を疑い、絵空事扱いする人があるかもしれぬから、念のため書いておくが、こういう特殊な条件反射により性欲が条件づけられると、その特定の相手以外は目に入らなくなってしまう。
も中々味わい深い指摘でございます。
|