皇妃エリザベートさま

Kaiserin Elisabeth
  The most terrific, beautiful, noble equestrienne that the sun ever saw.


皇妃エリザベートさまをご存知でしょうか?

 1837年、南ドイツ・バイエルン公爵家のお姫様としてお生まれになり、16才になられた時、オーストリア皇帝、ハプスブルク家のフランツ・ヨーゼフ一世に見初められて、皇帝陛下の花嫁になられた方です。
 シシー(Sisi) の愛称で人びとに親しまれ、その波瀾に富んだ生涯の物語は、1898年のご崩御から一世紀を経た今日も、映画やミュージカルとなって語り継がれております。

 皇妃さまの匂い立つような気品と御玉貌につきましては、肖像画や写真をご覧になれば一目瞭然ですので、あれこれ賛美の言葉を重ねるのはよしておきましょう。




 さてそれでは、この世にもお美しく高貴な皇妃さまに対し、手前のような品下れるヘンタイが、一体何故、熱き関心を寄せているかと申しますと・・・・実は皇妃さまは、乗馬の名手であらせられたのでございます!!!



 皇妃さまの乗馬スタイルは、馬にお跨がりになられてのものではございませんでした。
 皇妃さまがお使いになった鞍は横鞍,またの名を「女王の鞍」と呼ばれるタイプでございまして、馬の背に横座りになられ、鞍に御玉臀をお載せになられたのでございます。

貴き御玉臀


 そのような典雅な乗り方で馬を御され、しかも長時間、競馬なみに全速力で駆けされる、激しい乗馬だったそうでございます。一日に4頭もの馬が皇妃さまに乗り潰されたこともあったとか。


高貴な皇妃さまの御玉臀を背に頂き
優雅なる白皙の腕(かいな)から
容赦なく振り下ろされる愛の鞭に
裸のお尻をたっぷりと可愛がられて
お美しい皇妃さまに喜んでいただこうと
精根尽き果てるまで疾駆したお馬さん

羨ましすぎまする!!!


(皇妃さまの御真影を拝し、かやうな不埒な妄想に耽るとは、何と畏れ多いことであらうか。しかも、心に想ふのみならず、それを表に現すとは、まことに以って不届き千萬。世が世なら、不敬罪により死刑は免れ得ぬ処である。表現の自由の保障されたる民主主義万歳)


お城の馬場で馬を訓練される皇妃さま
何と心ときめく光景でしょう!



※ 追記
「ハプスブルク家の華・美貌の皇妃 エリザベート展」拝観記

  2001年5月24日〜6月4日に横浜高島屋で開かれた上記展覧会、見て参りました。
  やはり、本物はよいですね。皇妃さまを描いた絵画の数々、本などの写真で拝見するのとはまるっきり違います。
  見所としては、まず、会場の入り口付近に展示された「皇妃エリザベートの衝立て」に掲示されている皇妃さまの騎乗図です。本HPにも載せたお城の前で馬に乗られていらっしゃる絵画をもとに、制作された版画作品なのですが、鞭と手綱をお握りになったお手の厳しくもお美しい有り様や、馬の脅えたような表情など、細かに観察することができました。

   次いで眼を引かれたのが銀婚式の記念肖像画でした。ほぼ等身大に描かれた皇妃さまの、白皙のお肌や豪華絢爛なドレスの質感が油絵で見事に表現され、思わず跪きたくなるような気品に溢れていました。

    絵画では、他に、「黒の洋服で茶色の馬に乗るエリザベート皇妃」に惹かれました。1900年頃の作ですから想像による作品ですが、馬を御されるお若い皇妃さまの清艶なお姿は、うっとりするほどのお美しさでした。本などの写真で見たのでは、高さが1mを超えるこの作品の深い味わいを堪能することはできないでしょう。

    この他、皇妃さまご愛用の軽馬車や、鞍も展示されていました。
    鞍には、スリッパのような鐙が一つ付いていました。皇妃さまの麗しく高貴なる御美足がこの鐙を踏まれたのかと思うと、思わず接吻したくなります。ガラスケースに護られているので、もちろん実行はできませんでしたが。

       なお、入場料は800円でした。
2001.06.22